-
講師:Miyoko
-
講師 あいさつ
初めまして、講師のMiyokoです。
ピアノは10本の指で奏でることができるオーケストラです。
10本の指には、それぞれいろいろな気質の人たちが存在するように、個性があります。
そしてピアノを弾くとは、頭脳と心、耳、身体、指先~すべてを循環させて、指揮者とオーケストラを1人でできる、とてもステキなことです。
響きを大切にするとは、生きている一瞬一瞬を大切にできる才能とつながると思うのです。
ピアノを通して、「ご自身」や「人間の豊かさ・面白さ」というものを深く知る旅に参りましょう。
とにかく生徒さんファーストで、音もお心もますます輝かれるよう、大切にお手伝いさせて頂きます。 -
講師プロフィール
- 武蔵野音楽大学 ピアノ科卒業後、3年ほど大手メーカーの社員として、社会のマナーやコミュニケーションを学びながら、音楽活動(ソロはもちろんのこと、大学オーケストラとのラフマニノフ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパンのコンチェルト協演、国際芸術家連盟フレッシュ新人コンサートオーディション合格により、サントリーホール他にて多数のコンサート出演)を精力的にこなす。
- 退社後は長年に渡り、ブラジル、ドイツ、オランダ人アーティストによるマイスタークラスを受講など 演奏の研鑽継続はもちろんのこと、延べ90人近く、小さなお子様から80代の生徒さんとご一緒にピアノの研究を続け、現在に至る。
- 上記の国々の他、南アフリカ、ベルギー等、音楽仲間との交流も大切にしております。
- レッスンでは、日本在住の外国人へのレッスン経験も豊富にあり、フレンドリーな雰囲気で レッスンを進めて参ります。
- また、学生時代には柔道(渋谷区2位)、現在はヨガ&ピラティスを12年継続中。
- 加えて、ロシアピアニズム (重力奏法) により、身体や手の細かな筋肉の使い方から呼吸の扱いで、楽に多彩な音色を出せるよう、フィジカルの見地からもお伝えできるよう、努めています。
- ◆全日本演奏家協会会員
- ◆ピティナ指導者会員
- ◆中学・高校教員免許(音楽)